日本化粧品検定を受けてきましたよいう話

みなさんこんにちは!

Colorstyle_Yuです✨

 

最近だんだん暑くなって

日中は汗ばむようになってきましたね。

 

急な気温差で体調崩されないようにして

気をつけてくださいね〜

 

 

さて!

5/27(日)に 日本化粧品検定を

受験してきましたよ〜の感想をざっくりと

書いていきたいと思います。

 

今回は特にパーソナルカラーについてとか

コスメのレビューとかないので

検定に興味が無い人はスルーで大丈夫です。

 

 

検定を受けた率直な感想は

 

””解ける問題もあるけど、

見たことがない問題ばっかり!””

 

もうね、問題集をやってテキストを見ただけだと
万全の状態で挑みます!とは胸を張って言えないレベルでした。


twitterで、「日本化粧検定」で検索したら

問題集の1.5倍は難しかった という声がチラチラ。

 

それを見て脳裏をよぎった言葉が
「いきなり1級受けた私はバカなのか...?」でした*1

 

全体的に時間配分は割と大丈夫だったかなという感じです。
60問に対して60分なので、1問1分の計算で。


私は結構読むのも解くのも早い方なので
わりとぎっちり時間いっぱい使って3.4回は見直しはできました。

 

合格点ボーダーは60問の7割ですので、
42~45点あたりなんですかね?
今回は難しかったという感想が多いようなので
もっと低い点数でも大丈夫そうな感じもしますね。

 

肝心の私の塩梅はどんな塩梅なのかと言いますと、
検定後すぐに近くのドトールで抹茶ラテを豪快にすすりながら
答え合わせをしていたんですが、
問題60問中5問くらいがどうも思い出せず(おい)
でも思い出したところはこれから受験する方が少しでも勉強しやすいように
ざっくりまとめていきますので、受けようとしている方は参考までに。


ちなみにテキストはどこでも買えます。
本屋でもアマゾンでも。

 

リンクはこちらからどうぞ。

https://cosme-ken.org/guideline/

 

ちなみに私はしっかり勉強したかったので

1.2級どちらも買いました。

 

 

問題集は公式ページからしか買えないようになっているっぽいので、
私は公式ページで注文しました。


到着までの時間は注文してから2.3日くらい。

割とすぐに発送してくださったような記憶があります。

 

問題集はけっこう厚みがある割に簡単な問題は簡単なので
勉強方法の一つとして、その設問に付随する項目とかはチェックして
一緒に覚えておくといいと思います。
答えだけ覚えてもね、全然使えないしほぼ出ないので。(1.2問くらい) 

 

 

 
そして会場は県内にある美容学校の教室でした。
(プライバシーを考慮してざっくりにしてます)


玄関に入ると土足厳禁ですといわれ、
シューズカバー(ビニールでできたやつ)を
履くように指示がありました。


ちなみに私は1級だけ受験しましたが、
受験者の方は合計すると10名未満。
1つの教室にまとまって1人1つのテーブルに
座るスタイルでした。

試験監督官の方は中年女性2名。

 

 

 ほんでこっからは出題された問題を紹介していきます。

 

・化粧品の歴史ークレオパトラ

 

・化粧品の原料ーグリセリン

       ーW/OとO/Wの見分け方

       ー良性イオン型

       ー防腐剤(ブチルパラベン、メチルパラベン

       ー酸化防止剤

       ー染色(黄色)

 

・スキンケア化粧品ー訴求成分の内容

         ーモイスチュアバランス

         ークレンジングオイル

         ー石鹸(中和法)、枠練り法

         ースペシャルケア(ブースター、ピーリング化粧品)

         ー男性肌の特徴

 

・メイクアップ化粧品ーマット肌にみせる球体粉体

          ーつなぎとなる成分

          ー紫外線散乱剤

          ーアフターサン

          ーコントロールカラー(グリーン)

          ールースタイプファンデーション

          ーミネラルファンデーション

          

・ポイントメイクアップー色の三属性

 

・ボディ化粧品ー収れん作用

       ー入浴剤(炭酸水素ナトリウム)

       ー皮下脂肪組織

       

・毛髪ー断面の説明

   ー周期(退行期)

   ーシャンプー(石けん)

   ーカオチン界面活性剤

   ーノンシリコン

   ーフケ、かゆみ改善

   ーヘアカラーリング剤(半永久染毛料)

 

・爪ー水分、脂肪

  ーポリッシュリムーバー

 

・嗅覚ー香りを感じるしくみ

   ー光毒性

   ー持続時間

   ーシプレー

   

サプリメントー薬との違い

       ー保健機能食品

       ービタミン(D)

 

・化粧品の広告やPRのための表示ルール

 

・化粧品の全成分表示

 

・PL法

 

・使用期限

 

・感作性

 

・触覚評価(口紅)

 

 

2級のテキストからも出ていました

 

・皮膚の知覚

・コンシーラー使い方

・女性ホルモン

・唇の水分

メラノサイト、メラノソーム

・汗 成分

 

 

 

長くなりましたが、今回出たところです!

 

結果は1か月後に郵送で送られてきます。

 

 

では、また不定期で更新していきます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

colorstyle_yu

*1: